2008年08月07日
【続報】ナチュラム不正アクセス発覚・個人情報流出
昨日Yahooニュースのトピックスにまで載ってました。
【続報です】
再度連絡があり、自分のカード情報は大丈夫だったみたいですが、個人情報が漏れてる可能性「大」だそうで。
これから大量のダイレクトメールやジャンクメールがまっています。
「ナチュラム」から「ミネルヴァ・ホールディングス」に社名変更の折、こんな事があるなんてチョット裏がありそうな気がしませんか。。。
こんな時は、
【続報です】
再度連絡があり、自分のカード情報は大丈夫だったみたいですが、個人情報が漏れてる可能性「大」だそうで。
これから大量のダイレクトメールやジャンクメールがまっています。
「ナチュラム」から「ミネルヴァ・ホールディングス」に社名変更の折、こんな事があるなんてチョット裏がありそうな気がしませんか。。。
こんな時は、
この件で一番得をした人のことを考えてみましょう。
この記事へのコメント
はじめまして。
今回のナチュラムの対応には腹が立ちますよね。
発覚から公表までが遅すぎですし、その間に社名変更とか何か怪しいですよね。
この会社の体質がよくわかりましたし、二度とこの会社では買い物をしません。
今回のナチュラムの対応には腹が立ちますよね。
発覚から公表までが遅すぎですし、その間に社名変更とか何か怪しいですよね。
この会社の体質がよくわかりましたし、二度とこの会社では買い物をしません。
Posted by 通すがり at 2008年08月07日 16:18
はじめまして。
今回のナチュラムの対応には腹が立ちますよね。
発覚から公表までが遅すぎですし、その間に社名変更とか何か怪しいですよね。
この会社の体質がよくわかりましたし、二度とこの会社では買い物をしません。
今回のナチュラムの対応には腹が立ちますよね。
発覚から公表までが遅すぎですし、その間に社名変更とか何か怪しいですよね。
この会社の体質がよくわかりましたし、二度とこの会社では買い物をしません。
Posted by 通すがり at 2008年08月07日 16:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。