ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
サーバ容量がMAXに近づいたため新しく姉妹ブログを開設いたしました。
[ 自然なシゼンにありがとーっ!!!2 ]
今後新しい記事はこちらにアップしますので併せてお読みください。


2009年01月12日

九頭龍神社(箱根 芦ノ湖)

駒ヶ岳ロープウェーで箱根神社元宮へ行き、次に向かったのがこちら九頭龍神社です。

こちら九頭龍神社は箱根芦ノ湖へ来たもう一つの理由です。

九頭龍神社



九頭龍神社は、今かなり有名なパワースポットとして各メディアに取り上げられていて、先日も13日の例祭に行ってきた女性に話を伺いました。
この日は例祭日ではないので九頭龍神社への遊歩道は閑散としていましたが、それでも何人かは行き交いました。ほとんどが女性連れです。縁結びをお願いしての参拝でしょう。
例祭日は船で何百人という女性達が参拝に来るようですが、歩いていけそうなので、この日は
ホテル ザ・プリンス箱根脇の遊歩道から、歩いて九頭龍神社へ向かいます。

九頭龍神社



遊歩道入り口は車止めがしてあって、一般車は入れませんが、ホテルで手配したのでしょうか、帰り際女性客を乗せたタクシーとすれ違いました。
また、自転車でで颯爽と駆け抜けていった女性組がいましたので自転車もレンタルできそうです。
歩いて20分ほどって書いてあったのに、子供をつれてだと倍かかりました。。。

九頭龍神社へ行くには箱根樹木園の入り口で大人500円子供250円も支払って入ることになります。
家族4人で1250円!金払って神社へ行くのか?

みんなの神社なのに「西武」がこの辺の土地を買い取って私物化してしまっています。

遠回りになってしまうので通り抜けできないかと思っていたら、箱根樹木園敷地周辺には有刺鉄線のバリケード電流までを流して「何が何でも絶対立ち入り禁止!」的扱いです。

オートキャンプ人気の今時、高い金払って箱根樹木園のコテージを利用する人もいないでしょうから、神社参拝の人には無料で開放して欲しいものです。

さらに、入り口のおばちゃんは金運、金運って強調して、九頭龍饅頭を買うように勧めてきました。
女性連れには縁結び、恋結びって言ってるかもしれません。最悪です
でも家内は子供のおみやげに恋結びの餅を買ってしまいました。。。
何も言えませんね。。。


そんなことはさておいて、
肝腎の九頭龍神社ですが、湖の中に鳥居がありそこから龍神様(九頭龍大神)が本殿に上がってくるようです。

九頭龍神社



この風景はかなり神秘的です。

九頭龍神社



こちら湖に降りる階段があります。ここに座っていると素人のわたしでもなんだか頭がグルグルです。子供も大喜び!

九頭龍神社



鳥居から龍神様が階段を上ってきて正面の弁天社に突き当たります。
そこからさらに上に行くと九頭龍神社にあたります。

九頭龍神社



こちらの弁天社は宗像三女神の一柱、市杵島姫命を祭っています。

九頭龍神社



ボートでこちらの船着き場に来ることもできるようです。
敷地内はこぢんまりしているので、こんな狭いところに女性達が何百人も押し寄せるなんて想像できません。
13日はエネルギーが違って本当に龍神様が来る特別な日だと言われていますが、行ってみたいですがそんな時に行ったら足の踏み場も無いような気がします。

九頭龍神社


九頭龍神社



弁天社側のご神木です。

九頭龍神社



他のサイトで九頭龍神社の13日の様子を見てみてください。こんなに狭い場所ですよ。でも来る価値はありそうです。

九頭龍神社



この場所の空気はやはり違います。
是非行ってみてください。

九頭龍神社



こちらは手水舎。龍神様です。
あまりに頭がグルグルして意識が上の方へ行っていたので足下が全く見えていませんでした。手水舎で禊ぎをしようと思って柄杓へ手を伸ばしたところ、足が水の中へ入りそうになりました。
子供はそのままドボンと水の中へ足を入れてしまいました。
普通は縁石で囲っているのですが、何もないので柄杓を組むときは気をつけてください。

九頭龍神社



九頭龍神社正面へ向かう階段です。

九頭龍神社



九頭龍神社の由緒書きには、芦ノ湖にいた九頭龍が毒を吐いていたので、萬巻上人が調伏させて龍神として祭ったのが由来だそうです。

九頭龍神社



龍神様のご縁に感謝し次の白龍神社へと向かいました。

九頭龍神社



ニコッ【九頭龍神社(箱根 芦ノ湖)】
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根144
御祭神
・九頭龍大神
 弁財天社
 ・市杵島姫命







送料無料!! 5個セット購入で ナ・ナント約14%OFFでさらにお得!!
米国特許に続いて日本国内特許を取得した安心・安全のメンタルケアサプリ「ヌーススピリッツ」。
うつ・不眠・強迫性障害・情緒不安定・育児ノイローゼ・ガスがたまる・リストカット等でつらい時に。
>> ご注文・詳細はコチラから


各ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると益々更新の励みになりますっ!晴れ

 人気ブログランキング【ブログの殿堂】九頭龍神社(箱根 芦ノ湖)にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ




同じカテゴリー(神社紀行)の記事画像
中野もみじ山 中野神社
成田山 深川不動堂
相模国一之宮 寒川神社
雨降山 大山寺
大山阿夫利神社
榛名神社
同じカテゴリー(神社紀行)の記事
 神社紀行マップ (2016-12-10 15:34)
 中野もみじ山 中野神社 (2009-11-03 01:38)
 成田山 深川不動堂 (2009-10-02 23:45)
 相模国一之宮 寒川神社 (2009-08-29 22:25)
 雨降山 大山寺 (2009-08-22 20:37)
 大山阿夫利神社 (2009-08-01 22:32)

Posted by bluebird at 22:16│コメント(0)神社紀行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
(表示されませんのでご安心を)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
九頭龍神社(箱根 芦ノ湖)
    コメント(0)