2009年01月12日
白龍神社(箱根 芦ノ湖)
箱根神社元宮から九頭龍神社へ向かい、次に向かったのがこちら白龍神社です。

白龍神社は途中の遊歩道から垣間見えるのですが、遠回りして九頭龍神社と同じく白龍神社も箱根樹木園を通ってお金を払って行かなくてはなりません。払ったお金の一部は神社周辺の環境整備のために使ってくれているならば納得ですが。。。
白龍神社は途中の遊歩道から垣間見えるのですが、遠回りして九頭龍神社と同じく白龍神社も箱根樹木園を通ってお金を払って行かなくてはなりません。払ったお金の一部は神社周辺の環境整備のために使ってくれているならば納得ですが。。。
ちなみに例祭日は入場料は無料だそうです。
この時期誰もいないコテージ脇の小道を歩いていくと白龍神社の小さな参道にたどり着きます。
このご神木と白い鳥居が印象的でした。

白龍神社のご神木の中には小さな祠のようなものがあるよっ、て子供に教えてもらいました。
確かに石が挟まっています。

九頭龍神社の例祭日はこちらの桟橋にどっと女性達が押し寄せるようです。
「縁結び」とは男女間のちっちゃーな縁だけではなく、人と人との縁、様々な縁をことを言うので、大きな意味での「縁」に恵まれるように感謝とともにお参りしてきました。
ちょうど遊覧船が交差しているところです。

九頭龍神社とともにこちら白龍神社もお参りした方がいいと思います。
みんなに大事にされ意識を向けられることで龍神様も活躍できると思います。

千と千尋の神隠しに出てくる「白(ハク)」を思い出しました。
白龍もきっと影ながら人の縁をつないでくれている存在なのかもしれません。
遅い昼食をとり次は箱根神社里宮へ。
【白龍神社(箱根 芦ノ湖)】
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根和田ノ角
御祭神
・白龍大神


送料無料!! 5個セット購入で ナ・ナント約14%OFFでさらにお得!!
米国特許に続いて日本国内特許を取得した安心・安全のメンタルケアサプリ「ヌーススピリッツ」。
うつ・不眠・強迫性障害・情緒不安定・育児ノイローゼ・ガスがたまる・リストカット等でつらい時に。
>> ご注文・詳細はコチラから

この時期誰もいないコテージ脇の小道を歩いていくと白龍神社の小さな参道にたどり着きます。
このご神木と白い鳥居が印象的でした。
白龍神社のご神木の中には小さな祠のようなものがあるよっ、て子供に教えてもらいました。
確かに石が挟まっています。
九頭龍神社の例祭日はこちらの桟橋にどっと女性達が押し寄せるようです。
「縁結び」とは男女間のちっちゃーな縁だけではなく、人と人との縁、様々な縁をことを言うので、大きな意味での「縁」に恵まれるように感謝とともにお参りしてきました。
ちょうど遊覧船が交差しているところです。
九頭龍神社とともにこちら白龍神社もお参りした方がいいと思います。
みんなに大事にされ意識を向けられることで龍神様も活躍できると思います。
千と千尋の神隠しに出てくる「白(ハク)」を思い出しました。
白龍もきっと影ながら人の縁をつないでくれている存在なのかもしれません。
遅い昼食をとり次は箱根神社里宮へ。

神奈川県足柄下郡箱根町元箱根和田ノ角
御祭神
・白龍大神

送料無料!! 5個セット購入で ナ・ナント約14%OFFでさらにお得!!
米国特許に続いて日本国内特許を取得した安心・安全のメンタルケアサプリ「ヌーススピリッツ」。
うつ・不眠・強迫性障害・情緒不安定・育児ノイローゼ・ガスがたまる・リストカット等でつらい時に。
>> ご注文・詳細はコチラから

この記事へのコメント
私も白龍神社行ってみたいです!沖縄の世界遺産に指定されてる斉場御獄(せーふぁうたき)には龍が実在しますよ!森に向けてカメラで撮影したら龍神様が写りこんでくれました!ぜひ聖地へ!めんそ~れ!
Posted by ドラゴン at 2009年05月01日 00:27
コメントありがとうございます。
御獄もとても大切にされている場所だそうですね。
写真に龍神様ですか。すごいですね。
自然を大事にする気持ちに答えてくれたのかもしれませんね。
沖縄にも機会があれば是非行ってみたいです!!
御獄もとても大切にされている場所だそうですね。
写真に龍神様ですか。すごいですね。
自然を大事にする気持ちに答えてくれたのかもしれませんね。
沖縄にも機会があれば是非行ってみたいです!!
Posted by bluebird
at 2009年05月01日 10:26

最初の白龍神社の写真に白龍が写り込んでいるのがわかりますか?
しっかりと白龍が写っていますよ!鳥居の間から 写真を撮っている人をにらむかの様に見ていますよ!チョット愛想のない龍神様みたい(^.^)
しっかりと白龍が写っていますよ!鳥居の間から 写真を撮っている人をにらむかの様に見ていますよ!チョット愛想のない龍神様みたい(^.^)
Posted by さくら at 2013年01月03日 00:24
コメントいただきありがとうございます。
そうだったのですか。知りませんでした。
今後も失礼がないようにお参りしていきたいと思います。
そうだったのですか。知りませんでした。
今後も失礼がないようにお参りしていきたいと思います。
Posted by bluebird
at 2013年01月04日 08:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。